TOP >> 竹久夢二美術館 >> 過去の展覧会 >> 過去の展覧会詳細
過去の展覧会
夢二が描いた 心ときめく花と暮らし
日本では古くから、四季折々の花が生活に喜びや潤いを与え、芸術作品の主題として扱われてきました。
画家・詩人として活躍した竹久夢二(1884-1934)も、暮らしの中の花から着想を得て、絵画やデザイン、詩歌などにおいて幅広く表現しました。夢二が描いた花は可憐な姿で鑑賞者を癒してくれます。さらに自身の心情と花の印象が結びついて生まれた詩は、時には香りや触感までも思い出させ、花にまつわる記憶を呼び起こしてくれます。また図案化された花は日用品を装飾して暮らしを彩り、その洗練されたデザインは現代でも高い評価を得ています。
本展では、花をテーマにした夢二作品に加え、明治後期~昭和初期の雑誌より、花を楽しむ文化を展示紹介します。
会 期 | 2023(令和5)年1月6日(金)~3月26日(日) *新型コロナウイルスの影響により、会期が変更になる場合があります。 |
---|---|
開館時間 | 午前10時~午後5時(入館は4時30分までにお願いします) *新型コロナウイルスの影響により、開館時間が変更になる場合があります。 |
休 館 日 | 月曜日 *ただし、1月9日(月・祝)開館、1月10日(火)休館 *新型コロナウイルスの影響により、休館日が変更になる場合があります |
料 金 | 一般1000円/大・高生 900円/中・小生500円 (弥生美術館もご覧いただけます) |
お知らせ:
ギャラリートーク
担当学芸員によるギャラリートーク
1/21(土)・2/11(土)・3/18 (土) 午後2時~
展示替え作品について
2階第一会場では、作品保存の観点から、日本画作品の一部(概ね月ごとの展示替え)・スケッチブック(作品により半月~1か月の期間出品)を展示替えいたします。
春(『婦人グラフ』表紙)1926年 | セノオ楽譜 「ソルエヂの歌」1924年 |
手製半襟の図案(『婦人之友』付録)1915年 | 舞妓 大正期 |